SSブログ

劇団民藝 「巨匠」 [演劇]

「さあ、お前なら、どうする?」
そう問いかけられた気がした。
私なら・・・

劇団民藝12月公演「巨匠」

あれから数日が過ぎたが、あの深く重みのある舞台を、まだ私は全身で全てを受け止めきれておらず
闇の中を彷徨っている。

廃校に避難をしている人たちの中のひとり・・・年老いた俳優。
報復として、4人の知識人を射殺するためにやってきたゲシュタポ。
ひとりひとり、身分証明書を確認され対象者は「死」が待つのみ。
年老いた俳優は、簿記係と身分証明書には記されていた。
対象から外れた彼は、「自分は俳優だ」と主張し食い下がる。
彼は、彼自身が研究を重ねた「マクベス」のモノローグを俳優としての一世一代の舞台をその場で演じた。
そしてゲシュタポに俳優であることを認めさせる。

俳優というプライドを守り抜くことを選択すると待つものは「死」

危機的状況であり極限状態の中で迫られる選択。

今の時代に、なんとなく当たり前の平和に甘え過ぎて暮らしている私(たち)。

今から「マクベス」を演じる若き俳優へ叫んだ演出家の言葉。
「やってください!あんたのやりたいように!」
この言葉の奥に、こんなメッセージが込められてると感じた。

「さあ、お前ならどうする?」

果たして、私は危機的な状況の下で自分のプライドを守り抜くことができるだろうか?

答えは、まだ見つからない。
だけど、あの危機的状況がいつ起きてもおかしくない世の中へと進んでいる気がする今の時代。

「巨匠」というこの舞台は、私(たち)に、今の時代、この国そして世界の現実に目を向け、
しっかりと生きろと警鐘を鳴らしていると感じた。

劇団民藝の舞台は、いつも私にたくさんのことを学ばせ、考えさせてくれる。

私が私として、この先も生きていくための道標。
しっかりと考え、歩んでいきたい。

最後に私からあなたへ・・・
危機的状況、極限状態の下での選択。
「さあ、あなたなら、どうする?」
image0.jpeg

〜追記〜
今年は、「カストリ・エレジー」「ローズのジレンマ」「巨匠」と
劇団民藝の東京公演を3作品観劇することができた。
感謝しかない。
しかし、「カストリ・エレジー」と「ローズのジレンマ」の感想を
ブログにアップすることを忘れてた(ごめんなさいm(._.)m)
近日中にアップします!と自分に圧かけてみました笑
nice!(0)  コメント(0) 

福岡サンパレス2Days 終了! [THE ALFEE]

THE ALFEE 2023 Autumn Genesis of New World 「風の時代・秋」
福岡2Daysが10月6日、10月7日の二日間、福岡サンパレスホテル&ホールでありました。

珍しく、10月1日に越谷で初日を迎えてからの2本目、3本目と・・・
いつもなら、11月の大相撲九州場所くらいの時期のライブなのに、もう、早すぎて早すぎて。。。[たらーっ(汗)]

初日が終わった後のX(旧Twitter)で、「変態セットリスト」っていうことを知って、「もう変態ってなに??」ってなってました[あせあせ(飛び散る汗)]

終わっての感想は。。。

うん、変態だった[exclamation×2]

まだ始まったばかりなので、ネタバレはしませんが・・・

まず、1曲目の「えっ?!それなの??」から始まり、振り幅がハンパない内容でございます。
福岡初日は、初日の越谷と同じ内容でしたが、2日目は、もちろん、一部の曲が変わり、最高の2日間でした。
日頃、友達に「桜井さんのアレが好きなの、アレを見たいの・・・」と言っておりますワタシ的神曲がありまして、それがセットリストに入っておりましたの[るんるん]

別のところにも書きましたが。。。

出会ってからまだ40年!
ずっと、メンバーと一緒に夢を追いかけて続けています。
この先も互いの時間が尽きるまでは、ずっと一緒に夢を追いかけていきます。
「あきらめない、夢は終わらない」
その言葉を信じて、個人的に私は、あきらめかけていた「自分の夢」をもう一度、追いかけてみようとコンサートの終わりにそう思い、自分自身の中で決意しました。

ホントは、広島にも参加予定でしたが、チケットが取れず・・・[バッド(下向き矢印)]

「風の時代・冬」の大阪城ホールに参加しようかどうしようか悩んでいるところです。

もし、みなさんのお住いのお近くで、THE ALFEEのコンサートがあり、運よくチケットが取れたら、ぜひ、参加してみてください。
面白いから・・・ねっ[揺れるハート]
行ってみて、損はないと思いますよぉ~[exclamation]


poster_2023a.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

約20年ぶりの華流の世界へ [華流・韓流]

たぶん、約20年くらい前になるのかな?
台湾ドラマ「流星花園(花より男子)」沼にハマり、台湾のF4「言承旭(ジェリー・イェン)、呉建豪(ヴァネス・ウー)、朱孝天(ケン・チュウ)、周渝民(ヴィック・チョウ)」のファンになって、CDを買ったり、ライブにも行ったりした。
箱推しだけど、誰かひとりと言われたら、呉建豪(以下ヴァネス)推しだった私は、X(旧Twitter)を始めたのもヴァネス本人のツイートを見るためだったくらい・・・

それから、韓流、K-POPにどっぷりとハマり、最近は華流から離れてたんだけど、サブスクで韓流ドラマを見ている時に、ちょっと気になるタイトルのドラマを見つけて、見ちゃったの・・・
それが、邦題「お昼12時のシンデレラ(原題:杉杉来了-Boss & Me-)」
日本では、2015年に放送があったらしいけど、そのころは全く知らず・・・[たらーっ(汗)]

主演のフォン・トン役のチャン・ハンがすごくよくて、ヒロインのシャンシャン(チャオ・リーイン)も可愛くて、ドラマを見ながら、つい感情移入しちゃって、シャンシャンと一緒に泣いたり笑ったり・・・
一気に見てしまった[exclamation]

そうしたら、他の見てみたくなって、とりあえず、チャン・ハン主演のドラマ「麗らかなキミにときめいて!~Sunshine of My Life~(原題:若你安好便是晴天)」「2度目のロマンス(原題:温暖的南弦)」を見て、それから、よさげなタイトルの作品を片っ端から見ましたの・・・
時代劇(ファンタジー系)も見て、気づけば、華流沼にどっぷりハマってました(笑)

「お昼12時のシンデレラ」は、U-NEXTで視聴できます!
ぜひ、一度、見てみてください[黒ハート]
ツンデレ御曹司フォン・トンに、あなたもハマってしまうと思います[るんるん]

2023y09m21d_032424209.jpg
左から
周渝民(ヴィック・チョウ)
朱孝天(ケン・チュウ)
言承旭(ジェリー・イェン)
呉建豪(ヴァネス・ウー)

2023y09m21d_025246070.jpg
左から
張楊果而(チャンヤン・グオアル)
百克力(バイ・コーリー)
趙麗穎(チャオ・リーイン)
張翰(チャン・ハン)
李呈媛(リー・チョンユアン)
黄明(ホアン・ミン)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

LOVE DIVINEの新曲がリリースされました! [Samuell]

大切な友達のSamuellがメンバーになっておるコーラスグループLOVE DIVINEの新曲
「神の愛、今ここに」がリリースされました。

AmazonMusicをはじめ、AppleMusicなど配信・ダウンロード先も豊富にあります。
以下のURLからアクセスしてみてください。
https://www.tunecore.co.jp/artists/lovedivine

また、MVも公開されてます。
こちらもアクセスしてみてください。
https://youtu.be/7am6OtQTqBU


Official Website
https://www.lovedivine.jp/

Instagram
https://instagram.com/lovedivinejp

#lovedivine  #ラブディバイン  #神の愛今ここに
nice!(0)  コメント(0) 

”クリア”の喜び” 運営サークル活動の振り返り [市民劇場]

別ブログからの移行

昨年の10月例会 劇団民藝「泰山木の木の下で」で運営サークルから、早いもので3か月が経とうとしている。
北九州市民劇場が発行している会報「ひろば通巻466号」に、私の感想が掲載された。
みなさんにも読んでいただきたく、ブログにも載せることにしました。

-----以下、「ひろば」より抜粋-----

2014年、入会して半年を過ぎた頃、サークル代表から「事務局に行ってね」と言われた。
それが準備会、初めての運営サークルで作品は劇団民藝「海霧」だった。
右も左も分からぬうち時間は過ぎ、第一回会議が始まり会員を増やして根分けして、あの時はそれで満足だった。

それから自分が代表者になり、次の運営サークル、次の・・・と参加していくうち、あることに気づいた。
「前例会クリアを経験していない」
一時期はマイナスな考えになったり、くりあしていないことに憤りを感じたりしたが、これではダメだと思った、
自分のサークルはもちろん、運営サークル全体が前例会クリア」に向かって思いをひとつにして動いていかなければいけない。ではどうすればいいのかを考えるようになった。

今回、愛してやまない劇団民藝の「泰山木の木の下で」の運営サークルで、7年かかってようやくクリアの喜びを経験することができた。
職場の休憩中に聞いたクリアの第一報!あふれそうな涙をこらえ仕事に戻った。
例会初日は、「前例会クリア」を考えるだけで涙が出そうになるので、なるべく意識しないようにした。
開演直後、千葉茂則さんが、「前例会クリアおめでとうございます」と仰ってくださり、ようやく心の中で喜びをかみしめる自分がいた。

「海霧」から7年、民藝の作品でクリアできたことをひとつの区切りとして、また新たな気持ちで「夢とロマン」を持って、来年の運営サークルも積極的に携わっていきたいと思う。

-------------------------------------------------------------------------------------------------


nice!(0)  コメント(0) 

劇団民藝「夏 南方のローマンス」~私的解釈~ [演劇]

別ブログから移行

2018年3月だった。

「夏・南方のローマンス」

その時は、すごく怒りを感じたのを覚えている。
その翌年、北九州市民劇場の5月例会で再びこの作品を観劇することになる。

終盤の女漫才師が放つ銃声・・・

私の中での解釈は、「過去の思い出、現実の受け入れ、未来への希望」を表していると感じた。
そしてこの夏、首都圏で演劇鑑賞団体の巡演で再演された。
思い入れのある作品でもあるので、原作そしてパンプレットを改めて読み返した。
そこで、あることをふと思った。

間違っている解釈かもしれないけれど・・・

もちろん、女漫才師と上等兵の妻、ふたりはそれぞれの立場でいるのだけれど、互いの裏の思いは、表裏一体しているのではないかと思った。
なぜ、そう思ったかというと、舞台を観るときに、自分自身をその世界に移入して、脳内でその役の気持ちになり、おかしな話だけど、あたかも自分がそこにいて、客観的にそれを観ているような感じになる。
過去の記憶も辿っていくと、この作品の場合は、何度か観劇したが、女漫才師に移入することが多く、納得のいかない現実に対して怒りを感じ、なんなら、終演後、生還した元兵士に食って掛かりたいくらいでしたが、その思いの中に、私には、ひとしずくだけ、上等兵の妻の思いもありました。
なので、もしかしたら、上等兵の妻の心の奥底には、女漫才師と同じ思いがあったかもと思うようになりました。

シーンとした場面で、かすかに聞こえる砂を踏む音・・・

こだわった舞台装置・・・


今、このコロナ禍の中、公演が中止になったり、座席数を減らしての公演だったり、または配信での公演だったりと演劇に限らず、アーティストのコンサートなども思うようにできない環境下にあります。

一昨年まで当たり前だったことが当たり前でなくなる世の中になりました。

とはいえ、ライブ(生)に勝るものはないと私は思います。

舞台上の空気、熱、演者の息づかい、セットの音、客席の空気・・・いろんなものが混ざり合い、ひとつの作品になると確信しています。

1日でも早く、終息し、以前のような日々に戻ることを祈ります。
DSC_2811-800x531.jpg
DSC_0151-800x598.jpg
7b420d46a836e2c7a51358b8492f79f1.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。